故宮博物館でラーメン丼の原型を見た。
台北のみどころナンバーワンと言えば何と言っても故宮博物院でしょう。 地下鉄(MRT)士林駅で下車、駅そばのバス停から故宮博物院行きのバスが出ています。 わからなければ誰かに聞くと親切に教えてくれます。 比較的英語がよく通じますし、中国語の発音がわからなくても漢字で書けば筆談がけっこう通じます。 故宮博物院には蒋介石さんが中国大陸から運び込んだおびただしい数の骨董、絵画、書籍、工芸品などが収蔵されており、その規模はすごいです。 教科書で見た甲骨文字の刻まれた亀の甲羅だとか、東坡肉そっくりの形をした石や白菜の形をした翡翠の置物が人気です。
ぼくがいちばん気に入ったのは明朝の焼き物、色や模様はいろいろですが、共通して四角い渦巻き模様の縁取りや唐草模様、龍の模様など、デザインはまさにラーメン丼なんですね。
故宮博物院のホームページhttp://www.npm.gov.tw/japan/index_j.htm
故宮以外の市内の主な見所はだいたいMRTで回れます。中正紀念堂は蒋介石さんを祭った青い屋根の紀念堂で、MRTの中正紀念堂前で降りるとすぐにあります。 そのほか総統府(旧日本総督府)や8角形の紅楼劇場など日本統治時代の赤煉瓦作りの建築も残っています。 市の中心部に228平和公園があって、台北駅の向かいに市内で一番高い新光摩天楼ビル(244.15m)が見えます。 この新光摩天楼ビルは13階までを三越デパートが占めています。46階の展望台から台北市街が一望できます。
|